ある依存症者の終わらせたい日記

人生の大事なことは覚せい剤が全部教えてくれた。HIV×ゲイ×依存症×前科⇒精神保健福祉士のライセンス失効⇒最近復権。君子豹変して絶対に幸せになる。

ITさんへの手紙 その12

拝啓
秋雨舞う中、選挙カーがハイテンションに繰り出し始めました。
ITさんのバイクはテンションよく走れましたか。天気がいいとこの時季は風がきもちよさそうですね。オフロードだとそんな余裕はないのかもしれませんが。何にせよ耽溺できるものがあることはいいもんだと思います。

前回の手紙がいつもとムードが違っていたと指摘がありまして…心当たりがひとつ。ちょうどあの手紙を書いていたころ、置いてけぼりをくらっていたんです。ここで仲良くしていた人が出所してしまい…その人は八王子で一緒だったこともありすごくよくしてくれたんで、本当はめでたいことだし喜んで送り出さないといけなかったんでしょうが、うらやましさとか、寂しさとか、あせりとかでぐちゃぐちゃしてました。
これまでそう長くも短くもない人生を生きてきましたが、初の置き去り体験です。誰かとの別れの結果一人きりと呼ばれるシチュエーションにさらされる事態は何度もありましたが、いつも自分の気持ち的には立ち去る側にいました。離婚も転職も今回の収監でさえも。「ハイ次行ってみよう!」を口癖に前へ前へと、怖くて後ろを振り返らずに生きてきました。それがここにきて有無をも言わさぬ置き去られ状態。動けない。目をそらせない。チャンネルも変えられない。受け入れがたい情景を目の当たりにするのはつらいもんですね。そんなセンチメンタルが手紙に映ったのかもしれません。

去りゆくものを見送った後は新たな出会いがやってくる。それが塀の中の世界です。最近はニューハーフ(この呼び方には抵抗があるんですが、皆さん自分のことをこう自称してるんでここではあえてこう記します)が多い。数としてはそんなに多いわけではないんですが、それぞれの存在感が強烈なんで一人増えるだけで圧倒してきます。ほんと彼ら(彼女ら?)はすごい。ホルモン治療が中断されてもめげず、あからさまに刑務官に色目をつかい、何度も怒鳴られても足をクロスして整列する。逞しく、あさましく、潔い。イギリスの子なんかオネイ言葉までペラペラで本と勇ましいです。そんなつきぬけに男らしさを感じます。まあオカマにしろニューハーフにしろ男にしかできない生き方(生き様)ですしね。究極の男らしさってのは彼女(彼ら)にあるのかもしれません。なんだかんだいってもあのキャラの濃さは全くハーフじゃない。ダブルに近い。もうニューダブルにした方がいいのではないだろうか。あんな風にかりたいとはちっとも思いませんが、あんな生き方はありだなあ。

読書の秋。ここだといつも読書三昧さので通年秋みたいなもんです。本の差し入れありがとうございます。
「魚は痛みを感じるのか」って、単に魚が痛がっているのかどうかを解明するためだけの本ではなかったんですね。「倫理的に行動したいという、また魚の福祉について配慮しようとする私たちの動機づけは現在の私たちの科学的な理解のレベルよりも先を進んでいる」って文章が印象的でした。昔見た「いのちの食べ方」って映画を思いだしました。(それにしても紀伊国屋書店の本って高いなあ)。
「アヘン王国潜入記」。無事(?)検閲をクリアしました。最近、高野秀行さんの紀行にはまっています。
「女のいない男たち」も「職業としての小説家」どちらも未読です。村上春樹好きだって言っておきながら実は長編小説以外ほとんど手を付けていない、にわかなんです。ちょうど本が届いたのが10月6日。ノーベル賞発表日だったのでもしやシンクロかと期待しましたが…残念。「職業としての小説家」から察するに彼はとんがってて、ストイックで、ノーベル賞のこととかを騒がれるのをひどくうっとうしく思っているのがよくわかりました。そして言葉を使いこなす力を持つということは人間としての強さなんだなあと読んでいて学びます。面白かったんで返送しますね。
今回またお願いしたいものは、「西」に魅かれると言っているITさんにあやかって関西もの「きつねのはやし」と「冬の旅」とITさんのおすすめの三冊です。

手紙にしろ本にしろITさんからの親切をうけとるんじゃなくて奪うような感じになってしまっているようで恐縮です。むりくり感謝してるように見えてしまっているかも。ありがとうというの感謝の気持ちを自然にまとえるような人になりたいものです。それにしても、ありがとうございます。
今回の手紙はどんな色身を帯びたものになって届くのか気になるところではありますが、ひとまずボクは今日も元気です。
ITさんにとって実りある(別になくてもいいんですが)味わい深い秋になりますように。               敬具

追伸 大阪でJJとMTに会ったそうで。二人ともすくすく育ってキラキラしたままでいて欲しいなあ。育つとかあーなんか年寄りくさい(笑)

 

f:id:ultrakidz:20200321012611j:image